2024/11/15 名言投票ランキング 更新しました!!   2024/11/02 世界の名言集 page22 追加しました!!

名言discovery ⑤ ~アルトゥール・ショーペンハウアー~

富は海の水に似ている。
それを飲めば飲むほど、のどが乾いてくる。

アルトゥール・ショーペンハウアー(1788年 – 1860年)

この名言への投票はこちらのページから出来ます。



お金を海水に例えるという、私のような凡人ではなかなか思いつかないような着眼点。

哲学者のアルトゥール・ショーペンハウアーが残したとされる言葉です。

ざっくり人物紹介


ショーペンハウアーは、1788年に現在のポーランド(当時はポーランド・リトアニア共和国)にあるグダニスクで生まれます。
ちなみに、グダニスクのドイツ名がダンツィヒ(Danzig)だそうです。


彼が5歳の時にドイツのハンブルクに移り住んだとの事。


家柄的には裕福で、子供の頃はヨーロッパの国々を家族旅行していたようです。

この旅行をしていく中で、上流階級との交流・美術館などへの訪問と同時に、民衆の貧窮・過酷な強制労働なども目の当たりにしたそうです。



1809年、ドイツのゲッティンゲン大学に入学。当初は医学部だったようですが、翌年に哲学部に移ったとの事。


1813年、25歳の時に博士学位論文『根拠の原理の四つの根について』をイエナ大学に提出し、哲学博士の学位を取得。

その頃にゲーテ(当時64歳)との出会いがあったそうで、彼はショーペンハウアーの事を高く評価していたようです。


その後、古代インド哲学なども学び思想を確立、著書『視覚と色彩について』が完成。

思想としてはカント(1724年 – 1804年)などから大きな影響を受けているみたいです。



他に主な著書として、『意志と表象としての世界』『自然における意志について』などがあるようです。



ベルリンやミュンヘンなどにも住んでいたようですが、1833年ごろからフランクフルトに定住。



1860年に肺炎により72歳で死去。



死後、彼の思想が再評価され、ニーチェワーグナーなどに影響を与えたそうです。


(生い立ちや経歴などはWikipediaを参照しています。)


意志と表象としての世界〈1〉 (中公クラシックス)

新品価格
¥1,925から
(2024/1/22 14:33時点)

幸福について―人生論 (新潮文庫)

新品価格
¥605から
(2024/1/22 14:35時点)

お金が無い時って、

あとちょっとだけあれば・・・


なんて思っていますが、思っていた以上にお金が入り余裕が出ると

もっと!もっと!!


ってなっちゃう人も多いですよね。


お金が入ってくるに越したことはないのですが、金銭感覚が麻痺しないように注意したいですね。


目次