世界の名言集 page6
No.0251
雲の向こうは、いつも青空。
ルイーザ・メイ・オルコット(1832年 – 1888年)
アメリカの小説家
No.0252
疲れたら休め。
やがて休むことに飽きてくる。
八尋俊邦(1915年 – 2001年)
日本の実業家
No.0253
許すということは、損をすることなのかも知れないと思う。
だから、難しいのだ。
渡辺和子(1927年 – 2016年)
日本の修道女
No.0254
時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのですよ。
渡辺和子(1927年 – 2016年)
日本の修道女
No.0255
偉大な意志の力なしに、偉大な才能などというものはない。
オノレ・ド・バルザック(1799年 – 1850年)
フランスの小説家
No.0256
夢中で生きることを、「生きる目的」にする。
斎藤茂太(1916年 – 2006年)
日本の精神科医・随筆家
No.0257
じっくり考えろ。
しかし、行動する時が来たなら、考えるのをやめて、進め。
ナポレオン・ボナパルト(1769年 – 1821年)
フランスの皇帝・政治家
No.0258
何のために意味なんか求めるんだ?
人生は願望だ、意味じゃない。
チャールズ・チャップリン(1889年 – 1977年)
イギリス出身の映画俳優・映画監督・脚本家
No.0259
模倣するほうが楽かもしれない。
でもそんなことをしても世界はよくならない。
スティーブ・ジョブズ(1955年 – 2011年)
アメリカの起業家・実業家
No.0260
生きがいとは、自分を徹底的に大事にすることから始まる。
日野原重明(1911年 – 2017年)
日本の医師・医学者
No.0261
鳥は飛び方を変えることはできない。
動物は這い方、走り方を変えることはできない。
しかし、人間は生き方を変えることが出来る。
日野原重明(1911年 – 2017年)
日本の医師・医学者
No.0262
何もかもが変わっていく瞬間があります。
今まで嘆いていたことが突然どうでもいいことに思えてくるのです。
アイリス・マードック(1919年 – 1999年)
アイルランド出身でイギリスの哲学者・作家・詩人
No.0263
成功と同じように、過ちが良い教師になるということを学んできた。
ジャック・ウェルチ(1935年 – 2020年)
アメリカの実業家
No.0264
失敗したからって何なのだ?
失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。
ウォルト・ディズニー(1901年 – 1966年)
アメリカのアニメーター・プロデューサー・実業家
No.0265
成功できる人っていうのは、「思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ」という前提を持って挑戦している。
トーマス・エジソン(1847年 – 1931年)
アメリカの発明家・起業家
No.0266
「あのとき、ああしていれば」という思いに振り回されることほど、時間とエネルギーを無駄にし、自分を傷つけるものはないと思いますよ。
斎藤茂太(1916年 – 2006年)
日本の精神科医・随筆家
No.0267
苦しかったらやめればいい、無理をしてはならない。
無理をしないといけないのはレベルが低い証拠。
真剣に生きる人ほど無理はしない。
無理をしないというのは消極的な意味ではない。
願いはするが無理はしない。
努力はしても天命に従う。
これが疲れないこつである。
松下幸之助(1894年 – 1989年)
日本の実業家・発明家・著述家
No.0268
疲れた人は、しばし路傍の草に腰を下ろして、道行く人を眺めるがよい。
人は決してそう遠くへは行くまい。
イワン・ツルゲーネフ(1818年 – 1883年)
ロシアの小説家
No.0269
苦しい時もある。
夜眠れぬこともあるだろう。
どうしても壁がつき破れなくて、俺はダメな人間だと劣等感にさいなまれるかもしれない。
私自身、その繰り返しだった。
本田宗一郎(1906年 – 1991年)
日本の実業家・技術者
No.0270
もっとも平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である。
イマヌエル・カント(1724年 – 1804年)
東プロイセン(現在のロシア)出身の哲学者
No.0271
悲しみと喜びはつながっている。
フィリス・ディラー(1917年 – 2012年)
アメリカの女優・声優・コメディエンヌ
No.0272
心が痛い日だってそりゃあるわ。
マ・レイニー(1886年 – 1939年)
アメリカのブルース歌手
No.0273
他人もまた同じ悲しみに悩んでいると思えば、心の傷はいやされなくても、気は楽になる。
ウィリアム・シェイクスピア(1564年 – 1616年)
イギリスの劇作家・詩人
No.0274
失敗すればやり直せばいい。
やり直してダメなら、もう一度工夫し、もう一度やり直せばいい。
松下幸之助(1894年 – 1989年)
日本の実業家・発明家・著述家
No.0275
時々、機会を見つけて外出しなさい。
そして、リラックスしよう。
外から帰ってくると、あなたの判断はより確かなものになります。
いつも仕事にへばりついていると、あなたは、判断力を失ってしまいます。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452年 – 1519年)
イタリアの芸術家・科学者・発明家
No.0276
自分の価値は自分で決めることさ。
つらくて貧乏でも自分で自分を殺すことだけはしちゃいけねぇよ。
勝海舟(1823年 – 1899年)
日本の武士・政治家
No.0277
他人と自分を比べてしまうのは、しょうがない。
ただ、あの人のほうが、私より上だとか下だとか考えて、幸せを他人との比較で決めるのは、もうおやめなさい。
斎藤茂太(1916年 – 2006年)
日本の精神科医・随筆家
No.0278
うしろをふり向く必要はない。
あなたの前にはいくらでも道があるのだから。
魯迅(1881年 – 1936年)
中国の小説家・翻訳家・思想家
No.0279
未来を見て、点を結ぶことはできない。
過去を振り返って点を結ぶだけだ。
だから、いつかどうにかして点は結ばれると信じなければならない。
スティーブ・ジョブズ(1955年 – 2011年)
アメリカの起業家・実業家
No.0280
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ。
岡本太郎(1911年 – 1996年)
日本の芸術家
No.0281
悩みや心配事には二つの種類がある。
君が何かできるものと、どうしようもないものだ。
後者については、時間をかけてもしょうがない。
デューク・エリントン(1899年 – 1974年)
アメリカのジャズの作曲家・編曲家・ピアノ奏者
No.0282
経験を賢く生かすならば、何事も無駄ではない。
オーギュスト・ロダン(1840年 – 1917年)
フランスの彫刻家
No.0283
ぐちをこぼしたっていいがな
弱音を吐いたっていいがな
人間だもの
たまには涙をみせたっていいがな
生きているんだもの
相田みつを(1924年 – 1991年)
日本の詩人・書家
No.0284
笑われて、笑われて、つよくなる。
太宰治(1909年 – 1948年)
日本の小説家
No.0285
心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ。
※小説「星の王子さま」より
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(1900年 – 1944年)
フランスの小説家・パイロット
No.0286
あなたの傷を知恵に変えなさい。
オプラ・ウィンフリー(1954年 – )
アメリカの女優・テレビ番組の司会者・プロデューサー
No.0287
地球は丸い。
終わりに見える場所は、また始まりに過ぎないかもしれない。
アイビー・ベイカー・プリースト(1905年 – 1975年)
アメリカの政治家
No.0288
いま歩いている道が気に入らなければ、新しい道を開けばいいのよ。
ドリー・パートン(1946年 – )
アメリカのシンガーソングライター・女優・作家
No.0289
下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。
チャールズ・チャップリン(1889年 – 1977年)
イギリス出身の映画俳優・映画監督・脚本家
No.0290
昔を振り返るのはここでやめにしよう。
大切なのは明日何が起きるかだ。
スティーブ・ジョブズ(1955年 – 2011年)
アメリカの起業家・実業家
No.0291
問題は未来だ。
だから私は、過去を振り返らない。
ビル・ゲイツ(1955年 – )
アメリカの実業家・投資家
No.0292
反対者には反対者の論理がある。
それを聞かないうちに、いきなりけしからん奴だと怒ってもはじまらない。
問題の本質的な解決には結びつかない。
渋沢栄一(1840年 – 1931年)
日本の実業家・官僚
No.0293
気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
変えることができなければ、自分が変わりなさい。
マヤ・アンジェロウ(1928年 – 2014年)
アメリカの詩人・作家・公民権運動活動家
No.0294
今日の卵を得るよりも明日の鶏を得るほうがよい。
トーマス・フラー(1608年 – 1661年)
イギリスの聖職者・歴史家
No.0295
風向きは変えられないけど、進みたい方向に帆を調整することはできるわ。
ドリー・パートン(1946年 – )
アメリカのシンガーソングライター・女優・作家
No.0296
賢い人は、徹底的に楽天家である。
アンドリュー・カーネギー(1835年 – 1919年)
イギリス出身でアメリカの富豪・実業家
No.0297
成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。
ウィリアム・シェイクスピア(1564年 – 1616年)
イギリスの劇作家・詩人
No.0298
いつかこの日さえも楽しく思い出すことがあるだろう。
プーブリウス・ウェルギリウス・マロー(紀元前70年 – 紀元前19年)
古代ローマの詩人
No.0299
船荷のない船は不安定でまっすぐ進まない。
一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、だれにも必要である。
アルトゥール・ショーペンハウアー(1788年 – 1860年)
現在のポーランド出身でドイツの哲学者
No.0300
自信は伝染する。
そして自信のなさも伝染する。
ヴィンス・ロンバルディ(1913年 – 1970年)
アメリカの元アメフト選手・ヘッドコーチ