2024/11/02 世界の名言集 page22 追加しました!!

世界の名言集 page9

目次


No.0401

どんなに暗くても、星は輝いている。

ラルフ・ワルド・エマーソン(1803年 – 1882年)
アメリカの思想家・哲学者・作家・詩人


No.0402

つまづいたっていいじゃないか
にんげんだもの

相田みつを(1924年 – 1991年)
日本の詩人・書家


No.0403

苦労から抜け出したいなら、肩の力を抜くことを覚えなさい。

斎藤茂太(1916年 – 2006年) 
日本の精神科医・随筆家


No.0404

どこでプレーしても俺の成長はあるわけで。

本田圭佑(1986年 – )
日本のサッカー選手・実業家


No.0405

空が曇っているときは、雲が横切っているだけなんだよ。

デューク・エリントン(1899年 – 1974年)
アメリカのジャズの作曲家・編曲家・ピアノ奏者


No.0406

思い出す価値のあることをしろ。

エルヴィス・プレスリー(1935年 – 1977年)
アメリカのミュージシャン・俳優


No.0407

心の底からやりたいと思わないなら、やめておけ。

 アーネスト・ヘミングウェイ(1899年 – 1961年) 
アメリカの小説家・詩人


No.0408

笑えるときは常に笑え。
金のかからない薬だ。

ジョージ・ゴードン・バイロン(1788年 – 1824年)
イングランドの詩人・貴族


No.0409

空腹は世界中で最上の調味料である。

ミゲル・デ・セルバンテス(1547年 – 1616年)
スペインの小説家


No.0410

論理的になればなるほど、創造性は失われる。

レイモンド・チャンドラー(1888年 – 1959年)
アメリカの小説家・脚本家


No.0411

人生の悲劇は、人は変わらないということです。

アガサ・クリスティ(1890年 – 1976年)
イギリスの推理作家


No.0412

あやまちの背後にはたいてい恐れが隠れている。

スザンヌ・サマーズ(1946年 – )
アメリカの女優・作家


No.0413

アドバイスをもらう人は多い。
でも、その恩恵を受けるのは賢い人だけ。

ハーパー・リー(1926年 – 2016年)
アメリカの小説家


No.0414

幸福は香水のごときものである。
人に振りかけると自分にも必ずかかる。

ラルフ・ワルド・エマーソン(1803年 – 1882年)
アメリカの思想家・哲学者・作家・詩人


No.0415

未来は現在と同じ材料でできている。

シモーヌ・ヴェイユ(1909年 – 1943年)
フランスの哲学者


No.0416

ささいなことが完璧を生む。
しかし、完璧はささいなことではない。

ミケランジェロ・ブオナローティ(1475年 – 1564年)
イタリアの彫刻家・画家・建築家・詩人


No.0417

人は毎日髪を整えるが、どうして心は整えないのか?

エルネスト・ゲバラ[チェ・ゲバラ](1928年 – 1967年)
アルゼンチン出身の政治家・革命家


No.0418

おしゃべりこそ、最後の逃げ場。

ゾラ・ニール・ハーストン(1891年 – 1960年)
アメリカの作家・民俗学者


No.0419

失敗とは避けられないものであり、成功とは手に入れにくいものだ。

スティーヴン・スピルバーグ(1946年 – )
アメリカの映画監督・映画プロデューサー


No.0420

国家に友人はいない。
あるのは国益だけだ。

シャルル・ド・ゴール(1890年 – 1970年)
フランスの政治家・軍人・第18代フランス大統領


No.0421

「もうダメ」ではなく、「まだダメ」なのだ。

野村克也(1935年 – 2020年)
日本の元プロ野球選手・監督・野球解説者


No.0422

何事も実現するまでが一番楽しい。

ジョージ・エリオット(1819年 – 1880年)
イギリスの作家


No.0423

緊張してきた。
よっしゃあー!

松岡修造(1967年 – )
日本の元テニス選手・スポーツキャスター・タレント


No.0424

伸びる時には必ず抵抗がある。

本田宗一郎(1906年 – 1991年)
日本の実業家・技術者


No.0425

行く手をふさがれたら、回り道で行けばいいのよ。

メアリー・ケイ・アッシュ(1918年 – 2001年)
アメリカの実業家


No.0426

どんなことも、不可能と証明されるまでは可能である。
そして不可能なことでさえ、今だけのことかもしれない。

パール・S・バック(1892年 – 1973年)
アメリカの小説家


No.0427

時は偉大な医者である。

ベンジャミン・ディズレーリ(1804年 – 1881年)
イギリスの政治家・小説家・貴族


No.0428

あなたがやれる最善を尽くしたなら、心配したって事態は良くならない。
私もいろいろなことを心配するが、ダムからあふれる水までは心配しない。

ウォルト・ディズニー(1901年 – 1966年)
アメリカのアニメーター・プロデューサー・実業家


No.0429

あなたはたった一つの尊い命をもってこの世に生まれた、大切な存在です。

瀬戸内寂聴(1922年 – 2021年)
日本の小説家・尼僧


No.0430

何をやろうとしても、あなたは間違っていると批判する者がいる。
その批判が正しいと思わせる多くの困難がたちはだかる。
計画を描き、最後まで実行するには、勇気がいる。

ラルフ・ワルド・エマーソン(1803年 – 1882年)
アメリカの思想家・哲学者・作家・詩人


No.0431

人生とは、その時々に自然に変化し、移りゆくものだ。
変化に抵抗してはならない。
それは悲しみを招くだけである。

老子( ? )
古代中国の哲学者とされている


No.0432

何より大事なのは、人生を楽しむこと。
幸せを感じること、それだけです。

オードリー・ヘップバーン(1929年 – 1993年)
ベルギー出身でイギリスの女優


No.0433

生きる日のよろこび、悲しみ。
一日一日が新しい彩りをもって息づいている。

岡本太郎(1911年 – 1996年)
日本の芸術家


No.0434

ひとつひとつの悲しみには意味がある。
時には、思いもよらない意味がある。
どんな悲しみであろうと、それは、このうえなく大切なもの。
太陽がいつも朝を連れてくるように、それは確かなことなのですよ。

エラ・ウィーラー・ウィルコックス(1850年 – 1919年)
アメリカの著作家・詩人


No.0435

人は成功に向かってつまずく。

メアリー・ケイ・アッシュ(1918年 – 2001年)
アメリカの実業家


No.0436

人の世に道は一つということはない。
道は百も千も万もある。

坂本龍馬(1836年 – 1867年)
日本の幕末の志士・経営者


No.0437

幸福は身体にとってはためになる。
しかし、精神の力を発達させるものは悲しみだ。

マルセル・プルースト(1871年 – 1922年)
フランスの小説家


No.0438

これだけは知ってほしい教訓 - 自分らしく生きるためには失うものもある。

シャーリー・アボット(1934年 – 2019年)
アメリカの雑誌編集者・作家・ジャーナリスト


No.0439

人々はよく人生を変化させてしまった出来事を恨む。
でも、人生を変えるのは出来事ではなく、私たちが持たせた意味なのだ。

アンソニー・ロビンズ( 1960年 – )
アメリカの作家・講演家


No.0440

私は、失敗するかもしれないけれども、やってみようというような事は決してしません。
絶対に成功するのだということを、確信してやるのです。
何が何でもやるのだ、という意気込みでやるのです。

松下幸之助(1894年 – 1989年)
日本の実業家・発明家・著述家


No.0441

不幸は大半が人生に対する誤った解釈のしるしである。

ミシェル・ド・モンテーニュ(1533年 – 1592年)
フランスの哲学者・モラリスト


No.0442

夜になって星が輝き始めるのは、悲しみが我々に真実を示してくれるのに似ている。

ヘンリー・クリストファー・ベイリー(1878年 – 1961年)
イギリスの作家


No.0443

恋に落ちると眠れなくなるでしょう。
だって、ようやく現実が夢より素敵になったんだから。

ドクター・スース(1904年 – 1991年)
アメリカの作家・詩人・漫画家


No.0444

愛する者は、愛される者より愛の近くにいる。

ジャン・ジロドゥ(1882年 – 1944年)
フランスの外交官・劇作家・小説家


No.0445

セトモノとセトモノとぶつかりっこすると
すぐこわれちゃう
どっちかがやわらかければだいじょうぶ
やわらかいこころを持ちましょう

相田みつを(1924年 – 1991年)
日本の詩人・書家


No.0446

あらゆる事物は価値を持っているが、人間は尊厳を有している。
人間は決して目的のための手段にされてはならない。

イマヌエル・カント(1724年 – 1804年)
東プロイセン(現在のロシア)出身の哲学者


No.0447

生き残る種とは、最も強いものではない。
最も知的なものでもない。
それは、変化に最もよく適応したものである。

チャールズ・ダーウィン(1809年 – 1882年)
イギリスの自然科学者


No.0448

一個人がいかに富んでいても、社会全体が貧乏であったら、その人の幸福は保証されない。
その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない。

渋沢栄一(1840年 – 1931年)
日本の実業家・官僚


No.0449

我々は得ることで生計を立て、与えることで生きがいを作る。

ウィンストン・チャーチル(1874年 – 1965年)
イギリスの政治家・第61・63代イギリス首相


No.0450

人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。
その代わり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。
自分が悩んだことのない人は、まず人を動かすことはできない。

本田宗一郎(1906年 – 1991年)
日本の実業家・技術者


目次